
【プリザーブドフラワー教室】
(プリザーブドフラワー加工液の使い方説明の様子)
講師:小林照美
講師・主催紹介
フラワーフォレスト代表、ソフトフラワー協会主催 花が好きで15歳の頃より華道を学び、20歳で日本華道古流正師範となる。
2002年、手作りプリザーブドフラワー普及のため日本バイオフラワー協会本部校を設立し、生花をプリザーブド加工する技術指導を行う。
その後、プリザーブドフラワーのプロおよびプロ育成の指導協会としてソフトフラワー協会(SFA)を設立する。
手作りプリザーブドフラワー指導のパイオニアだけではなく、デザイン技術も高く評価され、2004年の「ジャパンフラワーフェスティバル」にて金賞を受賞。さらに同年の「国際園芸博覧会 国際コンテスト」で銀賞を受賞する。
全国から集う講師やファン、支持する者も多い。